見放題作品数No.1の「U-NEXT」で毎月もらえるポイントやファミリーアカウントを作って家族みんなでお得に楽しもう!

目次

U-NEXT(ユーネクスト)とはどんなサービス?

◆31日間無料トライアルの特典◆
①見放題作品が31日間無料で視聴可能
※最新作はレンタル配信(個別課金)となります
②600円分のポイントプレゼント
※最新作の視聴、最新コミックの購入に使用可能
③80誌以上の雑誌が読み放題

≫31日間の無料お試し登録はこちら

U-NEXTは、日本発のエンタメ配信のパイオニア「株式会社U-NEXT」が運営する動画配信サービスです。

料金は月額1,990円(税抜)と比較的高めです。

しかし、見放題作品14万本以上の動画が見放題、70誌以上の雑誌、さらにはコミック・書籍が52万冊以上と、ラインアップは国内最大級

雑誌についてはラインナップが少ない分、すべて読み放題となっています。

長期利用者向けの特別な新プラン登場

1年以上利用するのであれば、月額料金が割引になる新プラン「ビデオ見放題サービス1490」が登場しました。

月額1,990円(税抜)の基本プランと同様のサービスが利用できますが、ポイントが付与されない点に注意が必要です。

また、1年以内で解約すると、違約金5,000円(非課税)が発生してしまいますのでご注意ください。

見放題作品も14万本以上と多く、洋画、邦画、海外ドラマ、韓流・アジアドラマ、国内ドラマ、アニメ、キッズ、ドキュメンタリー、音楽・アイドル、アダルトなど多彩なジャンルが用意されています。

また、更新頻度が高く、最新作・話題作をレンタルDVDと同じ日から見ることができるのがU-NEXTの大きな特徴です。

ユニークなタイトルで作品選びを楽しくする「特集」

膨大な作品の中から目的の作品を見つけるのはけっこう大変です。

しかし、U-NEXTには「カテゴリ」による分類のほか、作品ジャンルのテーマに応じて厳選した5,000以上の「特集」で、作品選びを楽しくしてくれます。

各カテゴリを開くと、作品のサムネイルが「特集」ごとにまとめて表示されます。

たとえば、洋画カテゴリにある「【日々更新】公開からまもない最新作!」という特集では、「スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け」など最新作が勢揃い!

また、国内ドラマにある「コスプレ!?こだわり!?その見た目、気になります」という特集では、本人は至ってマジメ。でもやっぱり気になる!主人公のこだわりファッションをチェック。

ユニークな特集タイトルがつけられていて、作品を探すのが楽しくなってきます。

配信画質はフルHDで高画質

U-NEXTで配信される映像は、Blu-rayに相当する高画質のフルHD(1080p)に対応しています。

画質は、通信環境に応じて自動調整され、最適な画質で視聴できます。

また、2020年1月より国内の動画配信サービスとして初めて、ハリウッドメジャースタジオ作品の「4K UHD」による配信を開始しました。

「クロール」「ジェミニマン」「ロケットマン」「マイル22」「ミッション:インポッシブル/フォールアウト」「バンブルビー」など数十作品を配信中。

4K対応デバイスで、ドルビービジョン/ドルビーアトモスによる高画質・高音質で堪能できます。

4K対応デバイス
・スマートフォン・タブレット(Android OS)
・Chromecast Ultra
・Amazon FireTV
・Amazon FireTV Stick 4K
・Android TV 機能搭載デバイス
・FUNAIテレビ(18年モデル以降)

毎月貰えるU-NEXTポイントを有効活用しよう

U-NEXTの有料コンテンツを見るには、「U-NEXTポイント」を使いましょう。U-NEXTポイントは、基本料金内で毎月1,200ポイント(1,200円分)が付与されます。

映画1本324円~540円、ドラマなら162円~324円なので、U-NEXTポイントを使用すると、毎月3~4本楽しめることになります。

さらに、2019年1月から毎月の1,200ポイントを超えて追加購入した場合、その金額の最大40%が翌月にポイント還元される「ポイントバックプログラム」のサービスが開始されました。

決済方法ごとの還元率は次の通りです。決済日から32日後にポイントバックを受けとれます。

決済方法ごとの還元率

・クレジットカード決済:40%
・Amazon決済:40%
・ドコモ払い:20%
・ソフトバンクまとめて支払い:20%
・ワイモバイルまとめて支払い:20%
・auかんたん決済:20%
・Uコイン決済:20%

U-NEXTポイントの有効期限はチャージ後、90日間ご利用できます。ポイントチャージから追加でご購入いただいたポイントは180日間ご利用いただけます。

翌々月まで繰り越せますが、余らせないようにうまく使っていきましょう!

ファミリーアカウントでもっとお得に

U-NEXTでは自分のほかに、3人分のアカウントを追加でき、最大4つのアカウントで利用できます。

リビングのテレビで誰かが映画を見ている時、自分はスマホでドラマを見るといったことが可能で、アカウント同士の視聴プライバシーを守りながら、同時に4つのアカウントで視聴できます(同じタイトルを同時に見ることはできません)

子アカウントではR18とR20指定の成人コンテンツを表示できません。お子様用にアカウントを用意したい時も安心です。

ダウンロード機能でいつでもどこでも視聴

テレビで映画やドラマをゆっくりと楽しみたくても、まとまった時間がなかなか取れない方が増えています。

U-NEXTはパソコン、スマホやタブレット、テレビ、ゲーム機、さらにはChromecastやFire TV Stickなど、さまざまな端末に対応しています。

通勤・通学中にスマホで見たドラマの続きを、帰宅してからテレビで再生するといった使い方ができます。

また、Wi-Fi環境で作品をスマホやタブレットにダウンロードしておけば、通信量を気にすることなく楽しむこともできます。

ダウンロードするには、U-NEXTアプリをインストールする必要があり、退会すると当然ですが作品の視聴はできなくなります。

オススメポイントのおさらい

洋画、邦画からドラマ、韓流、アニメ、ドキュメンタリー、音楽・アイドル、アダルトまで幅広いジャンルの動画に加え、雑誌、コミック、書籍と、何でも揃っているのがU-NEXTの最大の特徴です。

基本料金は少々高めですが、1,200円分のポイントが付いて新作などを毎月数本楽しめると考えれば、14万本以上ある見放題作品を実質790円(税抜)で見放題と、それほど割高感はありません。

U-NEXTには「31日間無料体験」があり、14万本以上の見放題作品が31日間見放題に加え、U-NEXTポイント600円分がもらえる特典も付いています。

無料体験を利用して、自分に合うかどうか検討してみてはいかがでしょう。フルHDの高画質もぜひ体験してみてください。

≫31日間の無料お試し登録はこちら

本ページの情報は2020年2月時点のものです。
最新の配信状況は U-NEXT サイトにてご確認ください。