「ポケモンスクランブルSP」は、たくさんのポケモンを捕まえながらバトルを繰り返すアクションRPGだ。
アニメ「ポケットモンスター」でおなじみのピカチュウたちを操作して冒険に出かけよう!
色んな種類のポケモンを、自由自在に操作してバトルが楽しめるので、ポケモン好きにはたまりませんね♪
目次
「ポケモンスクランブルSP」とは

片手で爽快アクションが楽しい!
このゲームは、片手でポケモンをかんたんに操作することができる。ポケモンを操作してステージをクリアしよう!
敵のポケモンが現れたら画面をタップすると攻撃できる。タップして爽快アクションを楽しもう!
未知の島は2週間でかわる!
冒険者が探険できる未知の島は2週間ごとに変わる。新しい島には、これまで出現していないポケモンやより強いポケモンがいるかも!?
さまざまな島を冒険して、どんどんポケモンを集めよう!
好きなポケモンを強化しよう!

ステージをクリアすると、「ギア鉱石」をゲットすることがある。このギア鉱石を加工すると、ポケモンを強くできる「パワーギア」が手に入る。
さらには、強力なわざを使うポケモンを呼び出すことのできる「ミラーギア」がゲットできることもあるかも!?

「パワーギア」と「ミラーギア」をゲットして、お気に入りのポケモンを活躍させよう!
集めたポケモンで力試し!

不定期に開催されている、「ぬしラッシュ」を勝ち抜くと賞金がゲットできる。「ぬしラッシュ」を勝ち抜くには、色んな種類の強いポケモンが不可欠だ。
これまで探検してきた島で集めた、たくさんのポケモンたちの力を結集して、強力なぬしたちを撃破しよう!
公式サイト→「ポケモンスクランブルSP」
こちらは宣伝となるが、全世界で5000万ダウンロードを記録したMMORPG「MU:アークエンジェル」も要チェックだ!
「ポケモンスクランブルSP」の進め方

冒険に出かけてポケモンをたくさん集めよう!
ゲームがスタートしたら、まずは「冒険」をタップしてバトルに出かけよう!
バトルを始めるには、「探索」をタップして、「目撃情報」をもとに探したい場所をタップして、さっそく始めよう!
本命のポケモンが出現した時は、テンションが上がりますね♪
探索で見つけたステージは3つまでストックできる。新しく探索を行うと古い順から消えてなくなっていく。
ポケモンをバトルで倒すと、ドロップして仲間になってくれることもある。
ゲットしたいポケモンが出現するステージを見つけたら、ゲットするまで何度でも挑戦しよう!
ぬしポケモンとのバトル

ぬしポケモンは「ぬし」というだけあってかなり手ごわい。
それぞれの島で待っている強敵「ぬしポケモン」に挑戦するためには、特定のポケモンや強いポケモンを捕まえるなどの条件をクリアしなければならない。
ポケモンの強さはCPで表現され、CPの数値が高ければ高いほど強いポケモンということになる。
「ぬしポケモン」との戦いには、時間制限があり、なかなかクリアできないので、高いCPのポケモンを捕まえてから挑戦しよう!
かんたんタップで爽快ぶっとばしバトルを堪能せよ!

ポケモンはかんたん操作
ポケモンは、敵の場所まで自動で移動してくれるので、近づいたら画面をタップして攻撃しよう!
よけたい方向に画面を素早くスライドして、敵の攻撃を回避しよう!
ポケモンたちの攻撃は、持っている技により威力や範囲が変わる。
「バブルこうせん」という技は、素早く縦に範囲が広いので、この「バブルこうせん」を使えるポケモンは、結構使い勝手が良いのでオススメ!
ピンチになったらミラーギアだ!

「ミラーギア」を装備し、ミラーギアに秘められたポケモンの技を使ってみよう。「ミラーギア」は一つしか装備できないのでここぞというときだけ使おう!
敵のポケモンを倒すと、ミラーギアのゲージが溜まっていく。ゲージを最大まで溜めて使ってみよう!
チュートリアルでもらえる「コラッタ」でも、けっこう威力があるので、バトルに出すポケモンには忘れずにミラーギアを装備しよう!
強いポケモンを育成しよう!

パワーギア装備
ポケモンによって、1つか2つ、CPやステータスを上昇させる「パワーギア」を装備できる。
同じ種類のポケモンでも、セット可能な数が違うので、2つセットできるポケモンを手に入れるようにしよう!
バトル終了後に、たまにドロップするギア鉱石の中には、「ミラーギア」や「パワーギア」が数多く入っている。
ランクによって決められた時間が経過しなければ、ギア鉱石を開けることができない。
30分で開く鉱石もあれば、10時間もかかってやっと開く鉱石もある。寝る前などにセットしてプレイできない時間を有効活用したい。
ポケモンとの出会いと別れ
ぬしポケモンを倒すたびに、敵のポケモンはどんどん強くなっていく。
なるべくCPの高いポケモンと冒険するようにしよう。
たくさんのポケモンたちとの出会いと別れを繰り返して、どんどん成長していく過程を楽しもう!
課金について

ボーナスセットや便利機能セットが用意されている
ポケモンスクランブルSPには、ポケダイヤとセットで、「限定のミラーギア」と「便利機能(加工枠+1とドロップアップ)」をショップから購入できる。
限定ミラーギア以外は期限付となっており、永久的に使えないので注意が必要だ。
セット | 値段 | セット内容 |
---|---|---|
ボーナスセット | 480円 | ・有償ポケダイヤ400個 ・限定ミラーギア ・ギア加工枠1枠(1日間) |
ポケモンザクザクセット | 480円 | ・有償ポケダイヤ400個 ・ドロップアップ(3日間) |
ギア加工マシマシセット | 720円 | ・有償ポケダイヤ600個 ・ギア加工枠(3日間) |
ポケダイヤとくとくセット | 960円 | ・有償ポケダイヤ800個 ・毎日80個(30日間) |
ポケダイヤの購入

ギア鉱石の時間短縮で使用される「ポケダイヤ」を購入することができる。ポケダイヤはどの値段で購入しても1個あたりの値段は同じなので必要な分だけ購入しよう!
個数 | 値段 | 1個あたりの価格 |
---|---|---|
100個 | 120円 | 約0.83円 |
300個 | 360円 | 約0.83円 |
1,000個 | 1,200円 | 約0.83円 |
2,500個 | 3,000円 | 約0.83円 |
ポケモンスクランブルSPの課金要素は、便利機能や時間短縮のみなので、基本はステージを進んでポケモンを捕まえることになる。
また、ステージの最初より最後のほうが、ギア鉱石や強いポケモンを入手できるので、ある程度進んでから購入するのがオススメだ!

便利機能は、3日間限定のものが多く、休みの日など時間が十分取れるときに合わせて使うことを検討しよう。
ポケダイヤとのセット品である「ボーナスセット」や「便利機能セット」から購入しよう。
限定ミラーギアやポケダイヤ1個あたりの価格が通常購入と変わらないので、お得なセット品を購入するのがオススメ♪
「ポケモンスクランブルSP」オススメポイント
「ポケモンスクランブルSP」は、かんたん操作で爽快感のあるアクションバトルが楽しめるので、ストレス解消にもってこいだ!
マイナーなポケモンも出現するので、ポケモン好きにはとくにオススメの作品だ。
ポケモンシリーズが初めての方でも十分楽しめるぞ。
無料でダウンロードできるので、ぜひ一度プレイしてみてはいかがだろうか?