「ゲーム・オブ・スローンズ」待ち時間加速システムが斬新なリアルタイムストラテジー!レビュー・感想

目次

ゲーム・オブ・スローンズとは

海外の大人気テレビドラマ、ゲーム・オブ・スローンズ(Game of Thrones)を題材にしたリアルタイムストラテジー(RTS)

プレイヤーは、原作をそのまま再現した世界で、国王の座を奪い合う。

原作に登場した多数のキャラクターを自陣営に迎えることができる!お気に入りのキャラクターで攻略しよう!!

キャラクターやストーリーなど原作のいいとこはそのままに、本格的なRTSを楽しめるのが最大の特徴だ。

施設を建築し、兵士の訓練や新たな技術の研究などを重ねながら領地を発展させ、戦力を強化し、自身の所属する名家を勝利に導こう!

 

公式Twitter→「ゲーム・オブ・スローンズ

こちらは宣伝だが、1865年のアメリカを舞台にした西部劇シミュレーション「西部ゲーム」も要チェックだ!

ストーリーの進め方

序盤の進め方を解説。原作を見た方ならご存じだが、ウェスタロス大陸が舞台となって、ゲームが進行していく。

まずは王国を選ぶ

7つの王国から所属する「国」を選択しよう。

王国によって、「初期指揮官」や「城の外見」が異なり、ゲームの進行具合も違ってくる。

個人的には、「ラニスター」か「タリー」をオススメする。

序盤は、戦力強化よりも施設の建築が重要なので、「内政を有利に進められるスキルを持つ指揮官」を選ぼう!

兵士の訓練や研究時間を短縮できれば、強力な兵士を集め、序盤で一気に戦力UPが狙える。

とはいえ、王国によって難易度が極端にあがるようなことはないので、お気に入りのキャラで王国を選んでしまっても問題はない。

クエストをこなしていこう

序盤は、クエストをこなしながら施設を強化していこう。

クエストを達成すると、報酬として、木材や食料などの資源、キャラクターの強化素材など、領地発展に役立つアイテムが手に入る。

建築時間を短縮できる「加速アイテム」はないが、建築や研究の加速時間をストックできる。建築時間を短縮して効率的にゲームを進めよう!

バリア期間中に内政を進めよ

最初は、プレイヤーの領地はバリアで守られており、他のプレイヤーから攻撃を受けることはない。

バリアが張られているバリア期間中に内政を進め、戦力を強化しておこう。

拠点シールドというアイテムを使用することでバリア期間を延長することが可能。拠点シールドはクエスト達成の報酬として無料で入手できる。

同盟(家族)への加入がオススメ

ある程度ゲームが進行したら、同盟(家族)に加入するのがオススメ♪

同盟(家族)に加入することで色々なメリットがある。

同盟(家族)への加入メリット

✔建築時間短縮
✔王国のバフ効果が得られる
✔ギフト・アイテムが手に入る
✔戦闘支援を受けられる
✔他のプレイヤーから攻撃されにくくなる

同盟(家族)に加入することで、他のプレイヤーは自分の領地を簡単に攻撃できない

”他のプレイヤーから攻撃されたくない”という方は同盟(家族)に加入し、メンバーの領地付近に自分の領地を移動させよう。

建築時間短縮など、メンバーからの支援でより効率的にゲームを進めることができる。

オススメの課金は?

お得な課金パックなどがいっぱいあるので迷うが、月間パスSPや週間パスSPがオススメ

ボーナスも魅力的だし、特典もアリ。

お得ギフトにもかなりお得な商品が並んでいるので、課金する方は一度覗いてみてはいかが?

「ゲーム・オブ・スローンズ」オススメポイント

ゲームが進行するとドラゴンなども登場し、ゲーム・オブ・スローンズ好きなら満足できる。

原作ストーリーの再現要素などはほぼないので、まだ原作を見ていない方やこれから見る方でもネタバレの心配はほぼなし。

背景、建物、人物と全てのグラフィックが綺麗原作ドラマのBGMを使用新しい待ち時間加速システムがとても便利など、戦略ストラテジーゲームとしても非常にクオリティが高い。

原作ファンはもちろん、ーム・オブ・スローンズを知らないという方にもオススメできる作品に仕上がっている。

ぜひ、プレイして体感してみてほしい!!