「西部ゲーム」1865年のアメリカを舞台にした戦略シミュレーションゲームが登場!レビュー・感想

今回は2019年4月15日に「LEXIANGCO」から配信された「西部ゲーム」をお届けする。

「西部ゲーム」は、ゲームタイトルの通り西部劇を題材とした戦略シミュレーションゲームだ。

マカロニウエスタンさながらの雰囲気の中で、プレイヤーは保安官となり街を守るために奔走することになる。

また、アライアンスと呼ばれるギルドに加入し、他プレイヤーと協力して街づくりを行えるほか、一緒にバトルを楽しむこともできるぞ!

それでは「西部ゲーム」の魅力や面白さを解説していこう。

目次

「西部ゲーム」の魅力とは?

「西部ゲーム」レビュー

「西部ゲーム」は、1865年のアメリカを舞台にした戦略シミュレーションゲーム!

物語は、市民戦争がちょうど終結し、夢を追いかけた人々が西部に足を踏み出した時代で展開される。

米国開拓の時代を描いている作品ということもあり、プレイヤーが行うことは西部に築かれた街を開拓し、繁栄させていくことが目的だ。

また、西部には無法者やギャングが蔓延っているので、保安官であるあなたはこれらの悪を取り締まることとなるぞ!

 

「西部ゲーム」レビュー②

メインシステムは街の開拓だ。

未開拓のアメリカの大地に「農場」や「伐採キャンプ」といった施設を建設し物資を得るところから始まる。

また、資源回収用の施設の他に、「兵舎」といった戦闘に参加させるカウボーイを募集する施設も大事な要素だ。

ゲームを進めるために必要な資源を回収しながら、カウボーイを募集し、街の外にいる無法者(NPC)や他プレイヤーに攻撃を仕掛けるのが本作の流れとなるぞ!

 

「西部ゲーム」レビュー③

本作は1800年代の開拓民の娯楽も再現されてる。

建築施設にはギャンブルを楽しめる施設なんかもあり、ゲームの息抜き要素も用意されているぞ!

ギャンブルは、シャッフルされた3枚のカードの内一番大きい数字がどこにいったか当てるといったシンプルなもの。

見事的中させれば豪華報酬を獲得できるゲームとなっている。

1日にプレイできる回数は5回と決められているので、毎日全回数消化するように遊んでみよう。

 

こちらは宣伝だが、ゾンビシミュレーションゲーム「ステート・オブ・サバイバル」も要チェックだ!

「西部ゲーム」の進め方

まずは設定から言語を日本語に設定しよう

「西部ゲーム」レビュー④

ゲームを始めると…なんといきなり英文でゲームが進行してしまう。

設定から言語を日本語に変更可能なので、自由に動けるようになったら言語を変更してみよう。

設定はメイン画面下「もっと」と表示されている歯車のマークが目印だ。

残念ながら序盤のストーリーは英文で進行してしまうので物語が理解できないかもしれないが、仕様なので気にせず進めてしまおう。

資源生産用の施設を建設しよう

「西部ゲーム」レビュー⑤

まずは、穀物や丸木、鉄といったゲーム進行に必要な資源を生産可能な施設を建設していこう。

施設は空き地ならばどこでも建設可能だ。

また、建設には時間がかかるが、ブーストアイテムを使用すれば時間を短縮することも可能だ!

兵舎を建設しカウボーイを募集しよう

「西部ゲーム」レビュー⑥

資源回収用の施設を建設したら、お次は「兵舎」の建設だ。

カウボーイがいないことには戦闘を行うことは出来ないぞ!

兵舎建設後は、カウボーイを募集してみよう。

また、兵舎レベルを上げることでより強力なカウボーイを募集できるようになるので覚えておこう。

フィールドマップから攻撃をしかけてみよう

「西部ゲーム」レビュー⑦

カウボーイを募集したら戦闘の開始だ。

フィールドマップからアウトロー(CPU)を探し出し、攻撃を仕掛けてみよう。

アウトローにはレベルが設定されているので、自軍の戦力に見合ったレベルの相手に攻撃を仕掛けるのが鉄則だ。

またフィールドマップ上から他プレイヤーの街に攻撃を仕掛けることも出来る。

見事倒すことが出来れば、大量の資源を略奪することが可能だ!

アライアンスに加入しよう

「西部ゲーム」レビュー⑧

フィールドマップ上から他プレイヤーに攻撃を仕掛けることも出来るが、戦力差がありすぎると返り討ちにされることもあるだろう。

その場合は「アライアンス」と呼ばれるギルドに加入することをオススメする。

アライアンスに加入すれば、ギルド仲間と共に攻めることが出来るようになるぞ。

また、建築にかかる待ち時間も協力することで短縮することが可能だ。

このようにメリットしかないのでアライアンスにぜひ加入してみよう!

「西部ゲーム」のレビュー・感想 まとめ

「西部ゲーム」感想

最後に本作の魅力をまとめよう。

ここがオススメ
  • 1800年代の西部劇が舞台。マカロニウエスタンファンに刺さる内容。
  • 街の開拓から兵士の育成など、本格的なシミュレーションを楽しめる。
  • 簡単なギャンブルを楽しめる施設もあり、ミニゲームも味わえる。

「西部ゲーム」は、1800年代のアメリカを舞台とし、西部劇を題材とした戦略シミュレーションゲーム!

まさに西部劇映画といった雰囲気のゲームなので、マカロニウエスタンが好きな方にはたまらない作品だ。

ゲームは街の開拓から兵士の育成など本格的なシミュレーションを楽しめる。

また、ギルドに加入すれば仲間と協力してバトルを楽しむこともできるぞ!

無料でダウンロードできるので、ぜひ一度プレイしてみてはいかがだろうか?